ronbun yomu

言語学(主に日本語文法史)の論文を読みます

平塚雄亮(2019.7)甑島里方言のbasi

平塚雄亮(2019.7)「甑島里方言のbasi」『阪大社会言語学研究ノート』16

要点

  • 九州方言でとりたて助詞的に使われる basi は、里方言では形式名詞的にも使われる
    • tanpoo=ni=basi ita=to=jaroo / 田んぼにでも行ったんだろう
    • sir-an basi=n goto / 知らないわけじゃない(のに)
  • 形式名詞が先行し、助詞へと変化したのではないかと考える
  • 形式名詞の環境は以下2つに限られる
    • basi=n goto : 「かのように」の原義を離れ、「~するわけでもないのに」という批判的な態度として解釈される
    • 言い切りの basi : 終助詞的に、上の批判的態度を表明する
  • 助詞の場合の特徴、
    • 前接要素は名詞のみ(格助詞・テ形前接などは不可)
    • 意味的には例示を表し、中央語の禁止(バシ~ナ)は不可
      • domo, doogu などとの比較は今後の課題
  • basin goto > basi が文全体をとりたてるようになり、それがさらに語をとりたてるようになった、というプロセスを想定

雑記

  • なんか読みふけってしまった

www.tax-kyowa.com