坂井美日(2015.7)「上方語における準体の歴史的変化」『日本語の研究』11(3) 要点 ゼロ準体からノ準体の移行について、 ノの付き初めには形状・事柄のタイプに差はなく、ノ準体化は形状タイプが先に進行したことを示し、 ノの起源に「属格句ノ」の、連体形…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。