ronbun yomu

言語学(主に日本語文法史)の論文を読みます

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

吉田雅子(2023.3)山梨方言終助詞シの用法と出自に関する考察

吉田雅子(2023.3)「山梨方言終助詞シの用法と出自に関する考察」『明星大学研究紀要. 人文学部・日本文化学科』31. 要点 山梨方言の、命令形・禁止形に接続する終助詞シの用法と出自について考える。 現代では、 山梨西部・東部の全世代で使用される。奈良…

林淳子(2023.3)江戸語のノ有り疑問文:多様な形式の使用実態

林淳子(2023.3)「江戸語のノ有り疑問文:多様な形式の使用実態」『日本語と日本語教育』51. 要点 近世の疑問文全体に対する、準体助詞ノの参画のあり方を記述したい。 CHJ江戸時代編・会話文のうち、文末に近い箇所にノが現れる例を対象とする。 洒落本の…

鶴橋俊宏(2018.11)滑稽本におけるノダとその周辺

鶴橋俊宏(2018.11)「滑稽本におけるノダとその周辺」『国学院雑誌』119(11). 要点 滑稽本を化政・天保期の共時態として、ノダ周辺形式について調査する。 ノダの用法は以下のように(便宜的に)設定でき、現代語のノダと同様であったと言える。 平叙文 条…

劉小妹(2020.3)名詞「かたわら」の文法化について : 『日本語歴史コーパス明治・大正編Ⅰ雑誌』の調査による

劉小妹(2020.3)「名詞「かたわら」の文法化について : 『日本語歴史コーパス明治・大正編Ⅰ雑誌』の調査による」『岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要』49. https://doi.org/10.18926/58143 要点 名詞「かたわら」の文法化の状況について扱う。 空間的な…