ronbun yomu

言語学(主に日本語文法史)の論文を読みます

雑記

JapanKnowledge版『日本国語大辞典』でテーマを探索しよう

この記事は「言語学な人々 Advent Calendar 2023」の17日目の記事です。 adventar.org 前置き 小学館『日本国語大辞典(第2版)』(以下、日国)の JapanKnowledge 版(以下、JK版日国)は、紙媒体にはない検索機能を備えています。*1 JapanKnowledge Lib 使…

「ぬるま湯」の「ま」考

はじめに 「言語学フェス2023」に参加しました。運営のみなさま、ありがとうございました。 sites.google.com 主催のまつーらさんの「ぬるま湯でありたい」*1、「この、ぬるまの「ま」って何?」という発言を承けて、少し考えてみました。 「ぬる」が形容詞…

ronbun yomoː

この記事は、言語学な人々 Advent Calendar 2022 の5日目の記事として書かれました。 adventar.org はじめに 論文を読んで箇条書きにするだけのブログを始めてもう4年半ほどになるみたいで、自分でびっくりしています。専門は日本語文法史で、それに関係する…

国会図書館デジコレから全文テキストをダウンロードするだけのブックマークレット

リニューアルに際して、ブックマークレットの箇所も更新しました。(2022/12/21) 使えなくなってたのでまた更新しました。(2023/01/05) これは何の記事 国会図書館次世代デジタルライブラリーで古典籍が検索できるようになって、いよいよすごいことになっ…

ジェネリック『文法と意味Ⅱ』をつくろう

尾上圭介(近刊)『文法と意味Ⅱ』はもう20年ほど「近刊」となっていて、そのこと自体がややネタと化している。 editech.hatenablog.jp 『文法と意味Ⅱ』(近刊)— ネコチャンマンくん (@nekotyanmankun) 2021年2月25日 今日はメリークリスマス!ですね(^^)私は…